2022年3月の西荻案内所文庫は「 西荻窪のまんが 」。 西荻南のことビル1F nofcoffee内「西荻案内所文庫」の本を入れ替えましたので、ふらりお茶がてらご覧くださいね。 年が明けたと思ったらあっという間の3月。 …
続きを読むカテゴリー: お知らせ
2022年 2月の西荻案内所文庫 は「お散歩」がテーマ
西荻南の「ことビル」1Fにあるnof coffee内に、「西荻案内所文庫」を設置しています。今日から設置本のラインナップを変更しました。 2月の西荻案内所文庫 、テーマは「お散歩」です。 春がまちどおしいこの季節、近所で…
続きを読む商友会イルミ祭り 2021-2022
今年で4年目となる「 商友会イルミ祭り 」がスタートしました。今年度も昨年度にひきつづき、関根橋のライトアップが実現しました。展示期間は12月1日〜2月28日。 昨年度はコロナの自粛期間に点灯の中止指導があるなど、せっか…
続きを読むnof coffee内に「 西荻案内所文庫 」開設!
西荻案内所文庫 開設! 西荻にまつわる本、西荻の人が作った本、そのほかいろいろの西荻案内所の本棚より、季節やテーマにあわせてならべます。貸出しはできませんが、nof coffee内でごゆっくりお楽しみくださいね。月替りで…
続きを読むことビル 「西荻シネマ準備室」 オープン
しばらく西荻案内所HPの更新が滞っておりました。西荻の別件をしているためです。 2019年にやったアートプロジェクト「ニシオギ空想計画」から、有志が集い、2020年は「西荻のこと研究所」が発足、行政との話し合いの場を設け…
続きを読む西荻まち歩きマップ2021 完成!
毎年恒例、西荻まち歩きマップの最新版「 西荻まち歩きマップ2021 」の配布を開始しています。 お店情報のほかに、まち歩きのちょっとした楽しみや隠れた歴史情報なども満載で毎年好評をいただいてます。 今年も192軒の店舗が…
続きを読む西荻北銀座商友会 コロナに負けない!MAP
コロナに負けない!MAP できました 先日お知らせした「商友会イルミ祭り」の商店会「西荻北銀座商友会」さんからの依頼で、商店会の地図をつくりました。北銀座通りの100円ローソン以北の商店会です。今回は「 コロナに負けな…
続きを読む西荻案内所のSUZURI店 ができました
西荻案内所のSUZURI店 西荻案内所のSUZURI店 をつくりました。「SUZURI」というのは、画像を登録するとTシャツやマグカップ、スマホケースなどを受注生産で作ってくれるクリエイターさんに人気のサービス。ちょっと…
続きを読む今川家代々 〜 西荻歴史観光04
今川家代々 西荻歴史観光04 戦国大名として名を馳せた三河・駿河の今川氏。桶狭間の戦いで信長と戦った今川義元は特に有名です。その嫡男・氏真(うじざね)の時に、戦国大名としての今川家は領地を失いますが、氏真は転々としたの…
続きを読むcopo do dia のテイクアウト 〜HPとポストカードなど
copo do dia のテイクアウト 〜HPとポストカードなど 東京女子大学の近くにあるポルトガル・ブラジル料理店「copo do dia コッポドヂーア」が、コロナ禍の中、一時長期お休みに入ったりもしていたんだけど、…
続きを読む