豊島氏と太田道灌 〜消えた善福寺 西荻歴史観光03 室町時代の1477(文明9)年、江戸城の太田道灌は、所領を盤石とするため、近隣の豊島兄弟を除こうとしました。弟泰明(北区中里の平塚城とも、豊島園付近の練馬城ともいわれ…
続きを読むタグ: さくらいようへい
源頼朝の遅乃井伝説 西荻歴史観光02
源頼朝の遅乃井伝説 西荻歴史観光02 1189(文治5)年、源義経をかくまった奥州の藤原泰衡を、源頼朝の軍勢が征伐する際、この地に宿陣しました。頼朝は飲み水を確保するために、弁財天に祈りながら弓筈(弓の端)で地面を掘っ…
続きを読む先史時代の「西荻」 西荻歴史観光01
先史時代の「西荻」 西荻歴史観光01 武蔵野はもともと、乾いた台地です。人々は多摩川から水を引いてこの地を潤し、開拓をしてきました。また、西荻窪がある海抜50メートル付近は、いくつかの湧水があることで知られています。井…
続きを読む【妄想プロジェクト】西荻臨書2
妄想プロジェクト「西荻臨書」。 TwitterやInstagramのハッシュタグ「#西荻臨書」で、西荻のあちこちにある文字を手本に「臨書」するプロジェクトです。詳細は上のリンクを見てください。 まあ、予想通りなんですけど…
続きを読む西荻観光手帖 発売中。
この4月から西荻暮らしを始めました! ……そんなみなさんにおすすめの本を、以前に企画・編集しました。 「西荻観光手帖」 西荻窪商店会連合会=発行 西荻案内所=企画・編集 2014年1月発行 2…
続きを読む西荻ドブエンナーレ 11月3−23日開催!!
twitter、Instagram、Facebookページではすでに告知を開始しておりますが、2016年11月3−23日、西荻ドブエンナーレを開催します!!!!! そもそも、善福寺公園で毎年開催しているアー…
続きを読む【報告】松庵川展
西荻ラバーズフェス(3月20日)直後の3月22日〜28日で、西荻案内所の最終展示『松庵川展』を開催しました。 まず何も知らない方向けに説明しますと、「松庵川」という川は正式にはありません。松庵〜西荻南を通って善福寺川に向…
続きを読む西荻24人のイラストレーターズ展 開催中!(4)
西荻ラバーズフェス関連企画「西荻24人のイラストレーターズ展」、西荻にゆかりのある24人のイラストレーターさんたちが、24軒のお店で同時に個展を開催中。在庫僅少の「西荻LOVERS MAP」や販売中のクーポン本「西荻Bo…
続きを読むパネル展「西荻観光事典」7.7(Tue)-8.2(Sun)at 座・高円寺
ちょっとまぎらわしいですが、「西荻観光事典」という事典が出版されるわけではありませんよ。 「西荻観光手帖」掲載のイラストや写真を中心に、西荻トピックを事典風パネルにまとめた展示「西荻観光事典」を、昨年秋の「西荻婚展」でお…
続きを読む松庵川の「物語」〜「西荻暗渠探検」レポート
2014年11月の西荻案内所は「暗渠」をおいかける1ヶ月でした。吉村生さんというスペシャリストの導きで、ディープな暗渠世界へ。 かつてあった川。近年まで地域の人に「ドブ」と言われていた名も無き川が、やがて地下に潜り、とあ…
続きを読む