11月3〜23日は高架下で「続・西荻案内所」。 日替りの案内人が、それぞれの見方で西荻を案内します。 本サイトには毎日の日替り案内人による「続・西荻案内所日誌」を公開します。 11月23日 木祝 雨のち晴れ 続・西荻案内…
続きを読むタグ: いぬんこ
「にしおぎ こどもと天狗湯編」5月3日開催!
5月3日、西荻南のお風呂屋さん「天狗湯」で、こどもイベント「にしおぎ こどもと」を開催します!(開催詳細は本文の一番下にあります) ぜひお子さんと遊びに来てください! なんで西荻案内所、こどもイベントやるの?…それはです…
続きを読む西荻南北歌合戦2016
2年近く前に書いた「西荻妄想プロジェクト」の中のひとつ、「西荻南北歌合戦」。この企画、寝かしすぎてすっかり忘れていたのですが、いぬんこさんが「歌合戦やろうや〜」と言い出し、ついに先日、実現しました。初回なので、個人のFa…
続きを読む日帰り諏訪の旅
日帰り諏訪の旅 今回はチャンキー松本さんといぬんこさんを誘って、「日帰り諏訪の旅」に行ってきました。運転免許を取得したばかりのチャンキーさん、私もそうですけど、東京にいると運転機会がないですから、いざというときに不安です…
続きを読む西荻24人のイラストレーターズ展 開催中!(3)
西荻ラバーズフェス関連企画「西荻24人のイラストレーターズ展」、西荻にゆかりのある24人のイラストレーターさんたちが、24軒のお店で同時に個展を開催中。配布中の「西荻LOVERS MAP」や販売中のクーポン本「西荻Bon…
続きを読むウミわたる鳥〜鳥取大山町の物産とトークイベント(12月25日)
来る12月25日(金)、「中井英夫の西荻文学地図」展開催中の西荻案内所で、鳥取大山の物産展「ウミわたる鳥」を開催することになりました。一段と混沌度を増しそうな会場ですが、はりきって参ります! チャンキー松本さん、いぬんこ…
続きを読むこけしの魅力と魔力
先日のチャサンポーで行われたKOKESHIEN!の「西荻こけし案内所」、大量のこけしに圧倒されながらあっという間の2日間。こけしEXPOも、あとは「イトチ館」の展示を残すのみとなっています。 こけしに魅了された多くの方が…
続きを読む10月12日 よみきかせ「うれないやきそばパン」
絵本「うれないやきそばパン」 富永まいさんのよみきかせ&著者3人(富永まい、中尾昌稔、いぬんこ)によるサイン会 10月12日(土)14時〜 西荻案内所 参加料一人500円 ☆モデルとなった、うれてる「しみずや」さんの焼き…
続きを読む