Skip to content
西荻案内所
西荻案内所




  • ホーム
  • お知らせ
  • 西荻まち歩きマップ &まち歩かないマップ
  • 西荻カレンダー
  • 西荻ガイド
    • 西荻のお店ガイド
    • 西荻の名所
    • 西荻の歴史
  • 読み物
    • 西荻のメディアと場
    • ニシオギ水ノオト
    • 西荻案内所日誌
    • ニシオギコラム
    • 西荻妄想プロジェクト
    • NISHIOGI BOOK REVIEW
    • 旅日記
  • 西荻案内所のこと
    • 西荻案内所 について 沿革・これまでの企画・刊行物など
    • イベント サポート/プロデュース
    • まちのこと/他
    • メディア掲載・出演
    • 制作物
  • 問合せ
  • 通信販売

カテゴリー: 読み物

2022年3月の 西荻案内所文庫 は「 西荻窪のまんが 」

2022/03/202022/03/20 nishiogi_info

2022年3月の西荻案内所文庫は「 西荻窪のまんが 」。 西荻南のことビル1F nofcoffee内「西荻案内所文庫」の本を入れ替えましたので、ふらりお茶がてらご覧くださいね。 年が明けたと思ったらあっという間の3月。 …

続きを読む
NISHIOGI BOOK REVIEW お知らせ 

2022年 2月の西荻案内所文庫 は「お散歩」がテーマ

2022/01/292022/01/29 nishiogi_info

西荻南の「ことビル」1Fにあるnof coffee内に、「西荻案内所文庫」を設置しています。今日から設置本のラインナップを変更しました。 2月の西荻案内所文庫 、テーマは「お散歩」です。 春がまちどおしいこの季節、近所で…

続きを読む
NISHIOGI BOOK REVIEW お知らせ 

12月の西荻案内所文庫は「 西荻窪の本と本屋さん 」

2021/12/092022/01/29 nishiogi_info

なんだかんだいろいろなことがあった2021年。気持ちも体も落ち着かないままに日々に追われてしまう歳の瀬ですが、手元の本を開くときだけは現実を離れてしばし本の時間のなかにゆっくりと遊びたいですね。コロナが流行りはじめてから…

続きを読む
NISHIOGI BOOK REVIEW 

nof coffee内に「 西荻案内所文庫 」開設!

2021/10/162021/10/16 nishiogi_info
西荻案内所文庫

西荻案内所文庫 開設! 西荻にまつわる本、西荻の人が作った本、そのほかいろいろの西荻案内所の本棚より、季節やテーマにあわせてならべます。貸出しはできませんが、nof coffee内でごゆっくりお楽しみくださいね。月替りで…

続きを読む
NISHIOGI BOOK REVIEW お知らせ 

ことビル 「西荻シネマ準備室」 オープン

2021/09/032021/09/03 nishiogi_info
ことビル オープン

しばらく西荻案内所HPの更新が滞っておりました。西荻の別件をしているためです。 2019年にやったアートプロジェクト「ニシオギ空想計画」から、有志が集い、2020年は「西荻のこと研究所」が発足、行政との話し合いの場を設け…

続きを読む
お知らせ まちのこと/他 

今川家代々 〜 西荻歴史観光04

2020/08/122020/08/12 nishiogi_info
今川家代々 西荻歴史観光04

今川家代々 西荻歴史観光04  戦国大名として名を馳せた三河・駿河の今川氏。桶狭間の戦いで信長と戦った今川義元は特に有名です。その嫡男・氏真(うじざね)の時に、戦国大名としての今川家は領地を失いますが、氏真は転々としたの…

続きを読む
お知らせ 西荻の歴史 

豊島氏と太田道灌 〜消えた善福寺 西荻歴史観光03

2020/07/282020/07/28 nishiogi_info

豊島氏と太田道灌 〜消えた善福寺 西荻歴史観光03  室町時代の1477(文明9)年、江戸城の太田道灌は、所領を盤石とするため、近隣の豊島兄弟を除こうとしました。弟泰明(北区中里の平塚城とも、豊島園付近の練馬城ともいわれ…

続きを読む
お知らせ 西荻の歴史 

デリカフェKIKU の アメリカン・モーニング

2020/07/252020/07/25 nishiogi_info
アメリカン・モーニング

デリカフェKIKU のリナさんから、毎週日曜日は アメリカン・モーニング が始まったから食べに来てね、と連絡があったので行ってみることに。 「モーニング」なので、日曜は朝8時からオープンです。あまり深く考えてなかったんだ…

続きを読む
お知らせ 西荻案内所日誌 

杉並風土記 ほか全6冊(西荻本紹介3)

2020/06/202020/12/18 nishiogi_info
杉並風土記

杉並風土記 (上・中・下)・杉並區史探訪・杉並歴史探訪・杉並の伝説と方言 西荻にまつわる本を紹介する「西荻本紹介」、本日は『 杉並風土記 』(全3冊) はじめ、「杉並郷土史叢書」シリーズ全6冊を紹介します。 杉並区の郷土…

続きを読む
NISHIOGI BOOK REVIEW 

源頼朝の遅乃井伝説 西荻歴史観光02

2020/06/042020/06/04 nishiogi_info
西荻歴史観光02

源頼朝の遅乃井伝説 西荻歴史観光02  1189(文治5)年、源義経をかくまった奥州の藤原泰衡を、源頼朝の軍勢が征伐する際、この地に宿陣しました。頼朝は飲み水を確保するために、弁財天に祈りながら弓筈(弓の端)で地面を掘っ…

続きを読む
お知らせ 西荻の歴史 

投稿ナビゲーション

過去の投稿




プライバシーポリシー

プライバシーポリシー




Copyright © 2021 西荻案内所 Nishiogi Information Centre All rights reserved

Proudly powered by WordPress | Theme: DuperMag by Acme Themes