西荻のメディアと場
第6回 にしぞうのこと
浜商不動産の竹内由香里さん
新ご当地キャラクター「にしぞう」。
会社のウェブサイトは西荻ポータルサイトへ、
西荻生活のための冊子を発行するなど、
従来の不動産屋の枠を越えたさまざまな活動について、
浜商不動産の担当者に聞いた。
にしぞうはどんな経緯で生まれたんですか。
私自身は2014年11月に浜商不動産に入社し、広報課に配属されることになりました。その頃ちょうど、20〜30代の一人暮らし女性をターゲットに、ホームページのリニューアルなども含めいろいろと検討をしていた時でした。不動産屋はそもそも敷居が高いのに、うちの会社のHPはなんとも古くさかったんです。無骨な不動産情報だけでなく、もっと街のことがわかるようになる、「西荻のポータルサイト」にしたいということで、今のHP「西荻賃貸ライフ」がスタートしました。
にしぞうが生まれたのもほぼ同時期で、駅前デビューは2015年6月です。たしかに弊社が考案・管理をしていますが、一企業の広告キャラではなく、西荻という街の情報発信・PRをゆるっとするのが、にしぞうの使命です。だから、いちおう商標登録はしていますが、条件があえばどんどん使ってほしいですね。
自社でなく西荻のPRなんですね。
うちの会社の経営理念は、「西荻に住みたい方に最高の価値を届ける。」なんですよ。これは入社の時に社長からも言われたことです。「西荻」を全面に押し出してるんです。貸す方と借りる方がどちらも幸せになればいいなと思っています。もちろんそこで働く私たちも。うちの会社は、「西荻が好き」だから入社をした人もたくさんいて、近くに住みながら自転車通勤をしているスタッフが多いんです。
竹内さんも西荻が好きだったから入社したんですか。
実は入社するまで西荻のことは何も知らなかったんです。以前は都心の大きな企業に勤めていたのですが、日々の業務に疲れて、もっと近くの職場を探して、ここに入りました。今は先輩たちにいろいろ教えてもらい、すっかり西荻大好きになっています(笑)。
情報収集はどうしていますか。
ツイッターはよく見ています。それから、社内には西荻好きがたくさんいますから、必然的にスタッフ同士で情報交換をすることになりますよね。新しくできたお店の情報とか。あとは歩いたり、自転車でまわったりしています。
最初の取材はどこですか。
本店のとなりにあるほびっと村のレストラン「バルタザール」さんです。私、本当に週に3回くらいはバルタザールさんでごはんを食べてたんです。それでお願いしました。
にしぞうの取材で印象に残っているのは「マカロン・エ・ショコラ」さん。移転オープンするからぜひにしぞうに来てほしい、というメッセージを頂いたんです。そういうことは今までなかったので、とてもうれしかったです。
西荻のいいところ、そうでないところはどこでしょう。
取材していて感じるのですが、やはりお店の方があたたかいですよね。どこか田舎っぽく、下町っぽい良さがあります。そうでないところ……そうですね、たとえばルミネのような、ブランドが入った大きなショッピングモールはないし、土日に快速が止まらないことは、不動産屋さん的に見るとマイナス要素なんでしょうけど、それってそのまま、西荻のいいところとも言えますよね。
にしぞうは地域のお祭りにも積極的に参加していますね。
西荻にはハローくんという商店街のキャラクターがいて、ときどきお祭りなどで共演していますが、ハローくんは人気も絶大な大先輩。一緒にいるときはなるべく「先輩」を立てるようにしています。にしぞうはしょっちゅう駅前にいるけど、ハローくんに会えるのはお祭りのときだけ。一緒に出てるときは盛り上がり方が違いますよ。
今後の目標は。
私自身としては、お店の取材にはもっと行かなければと思っていますが、新しいお店はどんどんできるし、網羅するのは本当に難しいですね。
にしぞうの目標としては、これまではイベントに参加させてもらうだけでしたけど、いつか、にしぞうが主体になるイベントができたらいいな、と思っています。この街に住む人が幸せになるような、そんなイベントです。そのためにはもっと愛されるように努力をしなければいけませんね。
西荻窪をPRするために誕生したキャラクター「にしぞう」だぞう〜⊂((・J・))⊃西荻窪駅南口周辺を中心に活動中。トレードマークはベレー帽。まんまる、ふわふわの体。にしぞうのお鼻に触るといいことがあるってウワサも♪
http://www.hamasho-f.co.jp/
[…] 続・案内所番、毎日開け閉めしてるけどフルは初めて。前日御朱印の日の工藤さんが、残りの荷物を搬出しにくるほか、ピン象グッズ納品の人が来所。そうこうするうちにオープン時間。武蔵野大学のゼミ学生さんが、「西荻窪の調査」ということでまわってきた。「西荻に足りないもの、ほしいものはなんですか」という質問。これは実は「西荻のメディアと場」の取材の時の設問と同じなのです。これの模範解答は、浜商不動産の竹内さんがこちらの記事でしています。ちなみに個人的にほしいものは「フードコート(吉祥寺西友の1Fにあるチァムみたいなやつのこと)」です。 […]
[…] 第6回 にしぞうのこと【西荻のメディアと場】 […]
[…] 続・案内所番、毎日開け閉めしてるけどフルは初めて。前日御朱印の日の工藤さんが、残りの荷物を搬出しにくるほか、ピン象グッズ納品の人が来所。そうこうするうちにオープン時間。武蔵野大学のゼミ学生さんが、「西荻窪の調査」ということでまわってきた。「西荻に足りないもの、ほしいものはなんですか」という質問。これは実は「西荻のメディアと場」の取材の時の設問と同じなのです。これの模範解答は、浜商不動産の竹内さんがこちらの記事でしています。ちなみに個人的にほしいものは「フードコート(吉祥寺西友の1Fにあるチァムみたいなやつのこと)」です。 […]