コロナウイルス感染拡大防止の観点からすると、「まち歩き」なんてご法度の昨今。毎年、西荻まち歩きマップを作っている西荻案内所としてなにをしたらいいのかなと考え、各お店の通販サイトへのリンクをマップ上で紹介する「 西荻まち歩…
続きを読むカテゴリー: お知らせ
音頭のすすめ〜 西荻案内音頭 広尾町酪農音頭 ほか
西荻案内音頭 たがやせ!どじょうおじさん 広尾町酪農音頭 いまはうちで踊ろう、いつかみんなで踊ろう「 西荻案内音頭 」! コロナウイルス流行の影響はそれぞれさまざまにあると思いますが、我慢や工夫が強いられる状況になりまし…
続きを読む#西荻窪お持ち帰りグルメ のリンク集
#西荻窪お持ち帰りグルメ のリンク集 今日は2020年4月9日(木)です。 なんでいきなり日付から書いたかというと、ここ数日、あまりに状況の変化が早いので、いつ頃に書いた記事なのかがあとでわかったほうがよいかなと思ったか…
続きを読む令和ゲーム「 西荻窪に住みたいな 」MV
Lil Hyvää(リルヒュバー)さんと謝謝さんのユニットバンド「 令和ゲーム 」の新曲がその名もズバリ『 西荻窪に住みたいな 』。 MV制作にあたって協力店舗を探していると西荻案内所に問い合わせがあったので、「西荻窪ノ…
続きを読む西荻ねこの手互助会 はじめまーす!
西荻ねこの手互助会 個人商店、小商い、自営業のクリエイターがとっても多い西荻窪。 ざっくり言うと、2月22日よりギャラリーみずのそらで始まる「おそのい村のねこまつり」は、そんな人たちが寄り集まって暮らしているマンションの…
続きを読むニシオギ空想新聞 刊行!
ニシオギ空想新聞 発売! 2020年1月末、 ニシオギ空想新聞 を刊行します。01号とありますが、とりあえず次号の予定はありません。 ニシオギ空想新聞 の内容 目次はこんな感じです。 都市計画道路補助132号線の拡幅につ…
続きを読む配色デザイン良質見本帳 に企画ポスターが掲載
配色デザイン良質見本帳 SBクリエイティブの書籍「 配色デザイン良質見本帳 イメージで探せて、すぐに使えるアイデア集」(著=たじま ちはる)に、西荻案内所でディレクションしたポスターが、配色デザイン「良質見本」ということ…
続きを読む冬の風物詩 商友会イルミ祭り2019 スタート!
商友会イルミ祭り2019 商友会イルミ祭り2019 、西荻北銀座商友会のイルミネーションがはじまります。 今年は紅葉も遅くて、冬が来た、ってかんじがしないよね……なんて言ってたら急な冷え込み。 イルミネーションは、日暮れ…
続きを読む羽茂大市2019 で竹象(元・西荻にいたピンクの象)登場!
新潟の佐渡に渡った、西荻のピンクの象(二代目)ですが、今週末、伝統の冬イベント「 羽茂大市2019 」のパレードに登場するそうです。西荻の時の姿ではなく、今は竹象。大変に美しい竹の造形は、今のうちにぜひ見てほしい〜! 「…
続きを読むニシオギ空想計画Vol.2 の報告1 〜 西荻の「いま」展
ニシオギ空想計画Vol.2 について 今年6月に松庵の登録文化財古民家「一欅庵」で開催した「ニシオギ空想計画Vol.1」。「Vol.2」は、善福寺公園の恒例アートイベント「トロールの森」の「まちなか部門」出展作品となり、…
続きを読む